チャイナエアライン

アメリカ

チャイナ・エアラインの乗り継ぎ時間を利用して台湾に一時入国 子連れラスベガス+α(台北編)

日付変更線を超えて11日目朝5時半頃、台湾桃園国際空港。 オレサマとチビさんを乗せてサンフランシスコからはるばる飛んできたチャイナ・エアライン3便がターミナル2に着陸。 オレサマもチビさんも爆睡していたおかげで12時間45分の飛行時間もあっ...
アメリカ

サンフランシスコ発のチャイナ・エアラインは手荷物の重量をチェックする 子連れラスベガス+α(サンフランシスコ編)

9日目22時半頃、空港そばのパークポイントホテル(旧シティガーデンホテル) 。 試合途中でAT&Tパークを後にし、路面電車、BART、空港のエアトレイン、ホテルの無料送迎バスと4つもの交通機関を使って、ホテルまで戻ってきたのだ。...
アメリカ

台北発ロサンゼルス行きチャイナエアライン機内 子連れラスベガス+α

台北発ロサンゼルス行きチャイナエアライン(CI006)。 離陸して2時間余り、台湾時間で20時前。 機内食が出る。 英語でライスかパスタかを聞かれる。 アテンダントさんはこちらのヒアリング能力の低さを察知している様子。 しかし、な...
アメリカ

関空発台北行きチャイナエアライン機内 子連れラスベガス+α

搭乗したのはボーイング747-400、もちろんエコノミークラス。 シート配列は3-4-3だが、後方は2-4-2。 エクスペディアで購入した今回のチケットは往路のみ事前座席指定可能だったので、後方の窓側2列を指定。 ぱっと見9割以上の搭乗率だ...
アメリカ

関空でチャイナエアラインに搭乗 子連れラスベガス+α

出発まで1時間ちょっとある。 CI157(関空−台北)はガッツリ機内食が出るとチェックインカウンターで聞いた。 しかし、ひょっとするとチビさんの苦手な味付けのものがでるかも知れない。 チビさんの昼食のために、第一ターミナル2階のファーストキ...
アメリカ

関空のチャイナエアラインのカウンターで搭乗手続き 子連れラスベガス+α

あっという間に出発当日。 今回の旅行では、ラスベガスに到着するまでに2回乗り継ぎが必要。 チャイナエアラインで関空から台北を経由してロサンゼルスまで。 そして、ヴァージン・アメリカでロサンゼルスからラスベガスまで。 チャイナエアラインのオン...
タイトルとURLをコピーしました