モンベルのライトアルパイン パーカで冬に備えてみた

日記・コラム・つぶやき

大阪南港で買ったダウンジャケットを長年愛用していた。

「Bear」というブランド(?)で、ダウンたっぷりもこもこしており、これがほんとに暖かく重宝していた。

ところが、一昨年このダウンジャケットが鍵裂けた。

とあるクリーニング屋の仕業である疑いが濃厚なのだがなんせ証拠が無い。

かっこ悪いパッチシールを貼ってごまかしていた。

 

しかし、余りにもみっともない・ビンボくさい、ということで購入したのがモンベルのライトアルパイン パーカだ。

購入に当たって重視したのが一に価格、二にダウンの量だ。

楽天という極悪サイトを覗くと、ただの綿ジャンパーをダウンジャケット風、とか抜かすクソショップばかり。

マジ、楽天市場は使えない。

ユニクロとか(モンベルもだが)だと軽量を謳うものばかり。

能書きには「フィルパワー」という単語が踊っている。

この単語、ダウンジャケットもどきの綿ジャンパーを検索から外すのに便利なのだがダウンの量とは本質的に関係が無い。

実際試着すると確かに軽いが、今までのが暖かかったので心もとない。

 

で、このモンベルのライトアルパイン パーカ。

同じモンベルのEXライトダウンジャケットやU.L.ダウン ジャケットと比べるとダウンの量は多くみえる。

ちなみにモンベルの場合、ジャケットよりパーカーの方が丈が長い。

2週間くらい試したレビューに過ぎないが、軽くて暖かいのは確か。

だが愛用してきた「Bear」の暖かさにはまるで敵わない。

気温0℃でもTシャツ1枚+ライトアルパイン パーカで大丈夫とかいうクチコミもあったが、オレサマは無理。

Tシャツ+長袖シャツ+パーカーでも、しばらく歩いてようやく暖かくなる感じ。

寒空の中、じーっと動かずにいるとかなり寒く感じる。

 

ちょっとネガなことを書いたが、安いし普通の用途(通勤通学、タウンユース)ならまぁ問題ないかと思う。

しっかりしたつくりだし、オススメしたい。

(追記)こちらに、冬の雨のなかで着てみたときの記事を投稿しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました