午後3時過ぎ。
大圓環鶏肉飯で小腹を満たしたところで嘉義に向かう。
ここ高雄から100kmあまり北に位置する嘉義にわざわざ行こうとするのはなぜか。
それは1にランタンフェスティバル、2にポケモンGO。
ランタンフェスティバルは台湾で1年に1回開催されるお祭りだそう。
せっかく見に行けるタイミングなんだから行ってみたい。
そして今回は嘉義で開催されるというこのランタンフェスティバル、ポケモンGOとコラボだという。
あの超が3つくらいつく超レアポケモン、アンノーンがうじゃうじゃ出るというのだ。
これはもう行ってみたいじゃなくて行かなければならないレベルと言わざるを得ない。
急いでMRTで美麗島駅から高雄駅に移動。
高雄駅の新幹線の自動券売機で3枚の自由席のチケットを購入する。
ちなみに、台湾新幹線の自動券売機には、クレジットカードが使えない現金専用のものもあるので注意が必要。
乗車してわずか30分で嘉義に到着。
駅はずいぶん混雑している。
驚くべきは、そのほとんどの人がポケモンGOをしていること。
スマホとタブレットを持って1人で2つポケモンGOをしている人や、家族そろってポケモンGOをしている人もいる。
あわててポケモンGOを起動してみる。
特にレアなポケモンはいないようだ。
やはりランタンフェスティバルの会場に行ったほうがよさげ。
会場行きの無料シャトルバスに乗ることにする。
何台ものシャトルバスが並んでいる。
満車になり次第発車しているようだ。