
タリス(Thalys)で軽食 親子3世代パリ旅行(ブリュッセル日帰り編)
タリスがブリュッセル南駅を出て20分あまり。 行きの時と同じタイミングで軽食のワゴンが来た。 ドリンク、前菜、パンが選べるようだ。 ...
タリスがブリュッセル南駅を出て20分あまり。 行きの時と同じタイミングで軽食のワゴンが来た。 ドリンク、前菜、パンが選べるようだ。 ...
ブリュッセル中央駅から5分足らずでブリュッセル南駅に到着。 タリスの出発時刻まではまだ40分以上ある。 パリ行きのタリスはまだホームに入線し...
neuhausのカフェを出てそのまま隣のneuhausで買い物。 チョコの店なのになぜかビスケットを購入。 店内は騒々しく、まるで東京駅...
お昼ごはん、終了。 午後2時前。 帰りのパリ行きのタリスは午後4時13分ブリュッセル南駅発。 ブリュッセル中央駅には午後3時半に行けば...
当てもなくアゴラ広場まで戻る。 朝方は閑散としていた広場には多くの露店が並び、観光客もたくさんいる。 しかし、ぱっと見、周りの店はフリッツ(...
#このシリーズは7月下旬の訪問記。 #今が11月であることは十分承知。 #打ち切ってもよいのだが後で読み返すこともあるかと思うと逡巡する。 ...
11時半。 グラン・プラスから小便小僧周辺まではおみやげ物屋が点在する。 また雨がぱらついてきたので、目に入ったお店に入る。 ザ・ブリュッ...
朝10時40分。 雨はすぐに止んでくれたが、また降りそうな気配。 お店が開き始めているので買い物することにする。 グラン・プラスの広場の囲...
朝10時前。 ブリュッセル中央駅を出て1時間も経っていないが、既にギャルリー・サンテュベール、小便少女、小便小僧を制覇(?)してしまった。 ...
小便少女はほんの小手調べ。 んじゃ、小便小僧にいきますか。 地図を見ると、世界で最も美しい広場のひとつというグラン・プラスを通り抜けるコース...