グルメ・クッキング ギャラクシー・マカオのフェスティバでいただく朝食ビュッフェは心からオススメしたい 初めてマカオ+台北 旅行4日目朝7時半、ギャラクシー・マカオ。 朝ごはんはホテル内で摂ることにする。 ホテル内で朝からオープンしているレストランはいくつかある。 そのうちの1つがフェスティバ(Festiva)。 朝食ビュッフェ... 2017.04.30 グルメ・クッキングマカオ
グルメ・クッキング ミシュランも推薦!タイパ・ビレッジのドリアンのアイス 初めてマカオ+台北 旅行3日目午後9時、タイパ・ビレッジ。 せっかくなので、通りをぶらつくことにする。 みやげ物屋さんを冷やかしつつ官也街を南下する。 デザートでも食べたいねぇ。 そんなことを話していたらタイミングよくアイスク... 2017.04.29 グルメ・クッキングマカオ
グルメ・クッキング タイパ・ビレッジのオー・サントスでおいしいポルトガル料理をいただく 初めてマカオ+台北 旅行3日目午後8時前、タイパ・ビレッジ。 予約していたレストラン、オー・サントスに向かう。 宿泊先のギャラクシーマカオのコンシェルジュにお願いして予約したのだ。 そのとき、コンシェルジュから忠告を受けた。 「人気店だ... 2017.04.23 グルメ・クッキングマカオ
グルメ・クッキング 行列のないマーガレット カフェ エ ナタでさくっと朝食を 初めてマカオ+台北 旅行3日目朝9時、マーガレット カフェ エ ナタ(瑪嘉烈蛋撻店)。 セナド広場から歩いて10分足らずの場所にある有名なカフェだ。 行列ができる店とのことだが、行列はない。 朝早くなら空いているという情報を得ていた... 2017.04.02 グルメ・クッキングマカオ
グルメ・クッキング 安くてウマイ!点心で晩御飯~ブロードウェイ・フード・ストリートの添好運 初めてマカオ+台北 旅行2日目20時、ホテル・ギャラクシーマカオ。 お楽しみの晩御飯。 隣接するブロードウェイ・ホテルのそばにレストラン街があるらしいので、そこに徒歩で向かう。 遠い。 まずギャラクシーマカオとブロードウェイを... 2017.03.19 グルメ・クッキングマカオ
グルメ・クッキング ギャラクシー・マカオのフードコートで昼ごはん 初めてマカオ+台北 旅行2日目13時頃、ギャラクシー・マカオ。 とりあえず昼ごはんを食べなければならない。 フードコートがあるようなので、そちらに向かう。 Tastes of Asia(亜洲美食坊)というフードコート。 たくさんのお店が並んでいる。 ... 2016.11.27 グルメ・クッキングマカオ
グルメ・クッキング 食べ放題火鍋!馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋に浮気からの3回目の天外天で達した結論とは 初めてマカオ+台北 旅行初日20時15分、西門町の天外天に到着。 ちょうど相方たちも到着。 予習の甲斐あって迷わずに来れたようだ。 台湾の食べ放題の火鍋屋は今回で4回目。 1回目と2回目が天外天。 3回目にちょっと馬辣頂級麻辣... 2016.11.08 グルメ・クッキング台湾マカオ
グルメ・クッキング MRT中正紀念堂駅そばの台湾居酒屋(熱炒)、打咔生猛海鮮がウマイ! クリスマス台北ダイジェスト 旅行2日目夕方17時半、中正紀念堂。 控室に衛兵さんが消えていくのを見届けた5人一行。 広大な敷地を後にして、旅行最後の晩メシを食べに行くことにする。 南側にある大孝門を出て寧波東街を南下する。 寂しい人気のない通りを抜けると、羅斯福路一段... 2016.06.12 グルメ・クッキング台湾
グルメ・クッキング MRT中山駅そばのフードコートの麻婆豆腐麺がおいしい クリスマス台北ダイジェスト 旅行2日目昼14時、MRT中山駅そばのホテルの一室。 ちょっとお昼が少なめだったので買い出しに出掛けることにする。 MRT中山駅から東に5分ほど、ホテルのすぐ横にFAVtoryというフードコートがある。 昼過ぎだがなかなか混んでいる。 その... 2016.06.04 グルメ・クッキング台湾
グルメ・クッキング 嘉義鶏肉飯のチーローファンはホントにおいしかった クリスマス台北ダイジェスト 旅行2日目昼12時ちょっと前、松江公園を後にする。 公園から西にちょっと歩いたところにチーローファン(鶏肉飯)で有名な嘉義鶏肉飯という店がある。 人気店だけあって混雑しているが、行列はない。 昼前だからだろうか。 入るなり忙しそうに... 2016.06.04 グルメ・クッキング台湾