日記・コラム・つぶやき

パソコン・インターネット

在宅勤務で明かされたADSLの真の力とは

我が家の固定ネット回線は未だにADSL回線である。 その速度は、実測で下り15Mbps、上り0.8Mbps。 ADSLとしてはかなり優秀だが、巷では10Gbpsの光回線のサービスが次々と始まっている。 そんな光ファイバー回...
スマートフォン・タブレット

ドコモとauとソフトバンクからクーポンが

立て続けに3大キャリアからクーポンが届いた。   毎年恒例のiPhone商戦の一環のようだ。   ■ドコモ ・機種変クーポン 機種代金から最大5400円引き ・新規契約クーポン 機種代金から最大5400円...
日記・コラム・つぶやき

カーナビでパケットを減らさないで音楽聴き放題ができることに気がついた

ウチのクルマには古いカーナビが付いている。 何年も前のパイオニアの楽ナビだ。 普段はウォークマンをAUX接続してブルーレイからおでかけ転送されたテレビ番組を観るか、SDカードのMP3を聴いている。   こないだ、AU...
日記・コラム・つぶやき

凹んだスーツケースを修理してみた

その昔サウスウエストでラスベガスからサンフランシスコに飛んだとき、サムソナイトのハードスーツケースを凹まされた。   スーツケースなんてのは傷や凹みが付き物なのでさほど気にしていなかった。 しかし。 よく考えたらこの...
日記・コラム・つぶやき

カーナビのテレビ、DVDはおろかバックモニターも映らないとき、修理に出す前にやってみること

またカーナビの調子が悪くなった。 前はいきなりテレビが暗転してしまうというものだったが、今回はちょっと違う。 地図表示からテレビに切り替わらないのだ。 テレビだけではない。 DVDも観ることが出来ない。 なんだ...
グルメ・クッキング

ギャラクシー・マカオのフェスティバでいただく朝食ビュッフェは心からオススメしたい 初めてマカオ+台北

旅行4日目朝7時半、ギャラクシー・マカオ。 朝ごはんはホテル内で摂ることにする。 ホテル内で朝からオープンしているレストランはいくつかある。 そのうちの1つがフェスティバ(Festiva)。   朝食ビュッフェ...
グルメ・クッキング

ミシュランも推薦!タイパ・ビレッジのドリアンのアイス 初めてマカオ+台北

旅行3日目午後9時、タイパ・ビレッジ。 せっかくなので、通りをぶらつくことにする。 みやげ物屋さんを冷やかしつつ官也街を南下する。   デザートでも食べたいねぇ。 そんなことを話していたらタイミングよくアイスク...
グルメ・クッキング

タイパ・ビレッジのオー・サントスでおいしいポルトガル料理をいただく 初めてマカオ+台北

旅行3日目午後8時前、タイパ・ビレッジ。 予約していたレストラン、オー・サントスに向かう。 宿泊先のギャラクシーマカオのコンシェルジュにお願いして予約したのだ。 そのとき、コンシェルジュから忠告を受けた。 「人気店だ...
グルメ・クッキング

行列のないマーガレット カフェ エ ナタでさくっと朝食を 初めてマカオ+台北

旅行3日目朝9時、マーガレット カフェ エ ナタ(瑪嘉烈蛋撻店)。 セナド広場から歩いて10分足らずの場所にある有名なカフェだ。   行列ができる店とのことだが、行列はない。 朝早くなら空いているという情報を得ていた...
グルメ・クッキング

安くてウマイ!点心で晩御飯~ブロードウェイ・フード・ストリートの添好運 初めてマカオ+台北

旅行2日目20時、ホテル・ギャラクシーマカオ。 お楽しみの晩御飯。 隣接するブロードウェイ・ホテルのそばにレストラン街があるらしいので、そこに徒歩で向かう。   遠い。 まずギャラクシーマカオとブロードウェイを...
タイトルとURLをコピーしました